「副業を始めることに迷っています」 「現在の本職について不安を感じています」。
もし、あなたが現在の仕事や勤務先に心配事や疑問点を抱えているなら、「副業」という選択肢について考えたことはありませんか?
実際、僕自身も副業を始めるきっかけとなったのは、「本職に対する不安」と「詐欺被害で200万円を失ってお金を作らないと地獄に落ちるという焦燥感」でした。
僕みたいに自分の将来や現在の収入に対して不安や心配を持っている人も多いのではないでしょうか。
最近では、副業を認める会社も増えてきており、副業を始める人々も増加しています。ただし、注意点もありますので、怪しいイメージを持たれることもあって、副業に踏み出せない人々もいるかもしれません。
本記事では、よく寄せられる副業への不安や悩みについてご紹介します。そして、これらの不安や悩みに対する解決策を、副業経験者である僕自身がまとめました。
本記事を読めば、あなたが抱えている副業に関する不安や悩みが解消され、副業を始めるきっかけになるでしょう!
副業は絶対にやるべき!やっておかないと後悔する日が来る
僕が副業を始めたきっかけはさきほど軽くお話しましたが、僕が副業は絶対にやるべきだと強くおススメするには以下のような理由があります。
最大の理由は日本の将来に対する不安です。
サラリーマンの実質手取りは減り続けているという事実
下のグラフは、サラリーマンの平均年収を年度ごとに整理し、その推移を視覚的に表現したものです。
統計元:国税庁「民間給与実態統計調査」
グラフを見れば一目瞭然ですが、1989年(平成元年)から2018年(平30年)までの30年間の平均年収の変遷を追うと、年々減少傾向が顕著です。
グラフ上で見ると近年は回復傾向にあると感じられるかもしれませんが、毎年ように税金や社会保険料の負担が増えており、それに伴い手取り収入が減少しているのが現状です。
実際、あなたも年収は同じでも、手に入る実際の収入が少なくなっているのではないでしょうか?逆に、わずかな年収増でも手取りがほとんど増えていないとお感じになられてる人もいるのではないでしょうか?
手取りは減っているのに支出が増え続けているという事実
生活していけば必ずお金がかかるものですが、近年は支出が増大していると思いませんか?ここで支出が増えている要因を列挙してみました。
1. 物価の上昇:
生活必需品やサービスの価格が上昇しているため、同じ商品・サービスを購入する際にかかる費用が増えています。最近の食品の値上がり、燃料の値上がりはハンパないですよね。
2. 住宅費の増加:
家賃や住宅ローンの返済額が増加している場合、住宅費が支出の大きな要因となります。今後、住宅ローンの金利は上がる方向で動いていく気配があります。
3. 光熱費の上昇:
電気代やガス代、水道代などの光熱費が増えると、生活コストが上昇します。今後も光熱費は上昇するリスクはあります。
4. 教育費の増加:
子供の教育にかかる費用が増えている場合、学費や学習教材の支出が増加します。
5. 医療費の増大:
医療費が上昇しており、健康保険の自己負担や医療サービスの利用に伴う支出が増加しています。介護費用も上がるのは間違いないでしょう。
6. 交通費の上昇:
通勤や外出にかかる交通費が増加していると、移動に伴う支出も増えます。
7. ライフスタイルの変化:
趣味や娯楽活動、外食などのライフスタイルの変化に伴い、余暇の過ごし方にかかる費用が増えていることも考えられます。人生100年時代が到来すると長生きする分、生活費が余計にかかるようになります。
8. 税金の増加:
所得税や住民税、消費税などが引き上げられたり、新たな税金が導入された場合、サラリーマンはこれらの税金負担が増加しているため、手取り収入が減り、結果として支出が増えています。
今後の我々の生活の不安要素:収入は減少していくのに対して、支出は増加傾向であること
将来の日本では、収入は減少していく一方で支出は増え続けるという状況が予想されています。
そのため、政府は焦って「副業をしましょう!」と国民に呼びかけているわけです。この国のメッセージの裏には、「現状では収入を得られない国民がますます増えていく可能性がある。
だから個人として、自分で稼ぐスキルを身につけてほしい。そのために副業をしてほしい」という思いが隠されています。
ですから、単にお小遣いを稼ぐだけでなく、長期的に自分自身で収入を得ることができるスキルを身につけることが重要です。
将来的な支出の増加に備えて、副業は有益な選択肢となります。自身のスキルや才能を活用し、副業を通じて収入を得ることで、将来に向けた備えをすることができます。
ただし、副業は長期的な視野で選ぶべきです。自分自身が成長し、持続的に収入を得られるスキルを身につけるために、副業に取り組むことが重要です。
ここまでに僕が副業を絶対にした方がいい理由をお伝えしてまいりましたがいかがでしたでしょうか?
確かに、副業をしないといけない、副業しておいた方がいいことが理解できたという方のみ、この先の文を読み進めてください。
副業について必要性を感じられなかった方はこの先を読み進める必要はございません。
副業初心者が副業を始める際に抱える7つ不安要素とは
収入は減っても、支出は増える一方の現代社会で、副業は追加の収入を得るために有益な手段となります。
しかしながら、本業をもつサラリーマンや家事で忙しい主婦の方が副業を始めることは簡単なことではありません。
いざ、副業をしようと思ってもさまざまな壁にぶつかり、悩みを抱えると思われます。実際、僕も副業初心者の頃は下記に列挙した悩みを抱えました。
この項目では副業初心者がよく直面するであろう7つの悩みに焦点を当て、それらにどのように立ち向かうかについて考察します。
時間の管理から収益の不安定性まで、各悩みに対する具体的な解決策やアドバイスを紹介します。副業を考えている方や既に始めている方にとって、この項目が少しでも助けになれば幸いです。
悩み1: 時間の管理
副業を始めると、本業や他の生活の要素とのバランスを取ることが難しくなります。
解決策:
・スケジュールの作成
週や月単位でスケジュールを立て、本業、副業、家庭、休息などの時間を明確に区別しましょう。これにより、各活動に適切な時間を割り当てることができます。
・優先順位の設定
タスクや目標に優先順位をつけ、重要なものから順に取り組むようにしましょう。これにより、重要な仕事に時間を使うことができます。
時間の無駄遣いの排除:
日常の時間の使い方を見直し、無駄に使っている時間を特定して排除しましょう。
効率的な時間の使い方ができれば、余裕を持って副業に取り組むことができます。
・休息の確保:
忙しいスケジュールの中で休息の時間を確保することも重要です。疲れた状態では効率が悪くなりますので、適切な休息をとりましょう。
時間の管理は副業を成功させる上で非常に重要です。しっかりと計画をたて、柔軟に対応することで、ストレスを最小限に抑えながら充実した副業生活を送ることができます。
悩み2: 適切な副業の選択
自分に合った副業を見つけることは初心者にとって難しいことがあります。スキルや趣味に基づいて選ぶことが重要ですが、どの分野が適しているのか迷うことがあります。
解決策:
・自己分析:
自分のスキル、趣味、強み、弱みを洗い出しましょう。どのような活動が自分に合っているのかを理解することが、適切な副業の選択に繋がります。
・市場調査:
選択したい分野の市場調査を行いましょう。需要があり、競争が激しい分野や、逆に未開拓の分野を見つけることが大切です。
・試行錯誤:
いくつかの異なる副業を試してみることで、自分に合ったものを見つけることができます。最初は小さなプロジェクトから始め、経験を積み重ねることが大切です。
・オンラインプラットフォームの活用:
スキルを提供できる場合は、フリーランスプラットフォームやオンラインマーケットプレイスを利用して仕事を受けることができます。これにより、需要の高い分野で実績を積むことができます。
副業は自己成長や趣味の延長線上にあることが理想ですが、自分にとって有益で市場にも受け入れられるものを見つけるためには、じっくりと検討することが必要です。どの分野が最適かを明確にすることで、副業の成功に近づくことができます。
悩み3: 収益の不安定性
副業は本業ほど安定した収入をもたらさないことがあり、月ごとの収益が不安定であることが初心者にとっての悩みとなります。
解決策:
・緊急基金の構築:
収益が不安定な場合、緊急の支出や生活費の補填に備えるための緊急基金を構築しましょう。これにより、急な出費や低収益の期間にも対応できます。
・収入の多角化:
単一の副業に頼らず、複数の収入源を確保することが重要です。異なる分野やスキルで複数の副業を持つことで、リスクを分散し、収益の安定性を向上させることができます。
・予算の策定:
収益が不安定な場合は、予算を立てて収支を管理しましょう。必要な支出や投資に備えつつ、生活費を適切に確保することが重要です。
・クライアントや仕事の安定性の確認:
フリーランスや契約で働く場合は、安定したクライアントやプロジェクトを見つけ、長期的な協力関係を築くことで、収益の安定性を向上させることができます。
収益の不安定性は副業者にとって一般的な悩みですが、計画的な資金管理とリスク分散の考え方を取り入れることで、その影響を軽減することができます。
悩み4: 法的な問題
副業を始めると、税金や法的な規制に関する知識が必要となり、これが悩みの一因となります。
解決策:
・法的なアドバイスの取得:
初めての副業者は、税金や法的な要件に関するアドバイスを専門家から受けることを検討しましょう。税理士や法律家に相談することで、正確で適切な情報を得ることができます。
・税金の計画:
副業による収入に対する税金を正確に計算し、適切なタイミングで納付するようにしましょう。また、可能であれば税金の節約策を検討することも重要です。
・法的な要件の確認:
副業が特定の規制に従う必要がある場合、それに従うようにします。例えば、特定のライセンスや許可が必要な場合は、それを取得することが求められます。
・契約書の作成:
仕事をクライアントとの契約に基づいて行う場合は、契約書を作成しましょう。契約書には仕事の範囲、報酬、納期などが明記されていると、トラブルを防ぐのに役立ちます。
法的な問題に対処するためには、適切な情報を得ることが不可欠です。プロフェッショナルのアドバイスを活用し、法的なルールを遵守することで、副業を安全かつ合法的に行うことができます。
悩み5: スキルの不足
新しい分野での副業を始める際、必要なスキルを持っていないことが悩みの一因です。
解決策:
スキルの向上:
不足しているスキルに焦点を当て、学習やトレーニングを行いましょう。オンラインコースやワークショップ、セミナーを利用して新しいスキルを身につけることができます。
メンターの検討:
分野のエキスパートや成功している副業者を見つけ、メンターを受けることが有益です。経験豊富な人からのアドバイスや指導を得ることで、学びが加速します。
プロジェクトの範囲を調整:
最初はスキルに合った小規模なプロジェクトから始め、徐々に難易度を上げていくことで、スキルの向上を図ります。
コラボレーション:
スキルセットが不足している場合は、他の人と協力してプロジェクトを進めることも検討しましょう。チームメンバーとの協力によって、お互いのスキルを補完しあうことができます。
スキルの不足は初心者にとって一般的な悩みですが、継続的な学習と柔軟なアプローチによって、必要なスキルを身につけることができます。焦らず、段階的にスキルを向上させていくことが重要です。
悩み6: ワークライフバランスの調整
副業を始めることで、仕事とプライベートのバランスを取ることが難しくなり、ストレスや疲労が増加することが悩みの一因です。
解決策:
・優先順位の設定:
本業や副業、家庭、自分の時間など、各要素に優先順位をつけましょう。どの活動が最も重要かを理解することで、バランスを取りやすくなります。
・効果的なスケジュール管理:
スケジュールを作成し、予定を事前に確認することで、無駄な時間の浪費を防ぎ、各活動に適切な時間を充てられます。
・休息とリラックスの確保:
定期的な休息やリラックスの時間を確保しましょう。ストレスが蓄積する前に、自分をリフレッシュすることは重要です。
・コミュニケーションの改善:
家族やパートナーとのコミュニケーションを大切にしましょう。お互いのスケジュールや期待を共有することで、理解が生まれ、サポートを受けやすくなります。
・断言力の向上:
他人からの要求や期待に対して、適切に断言することが重要です。自分の限界を理解し、無理なスケジュールを避けることで、ワークライフバランスを改善できます。
ワークライフバランスの調整は健康と幸福に直結する重要な要素です。定期的な評価と調整を行いながら、柔軟に対応していくことが大切です。
悩み7: 会社に副業がばれないか不安
副業を始める際、会社にそのことが知られることで悩むことがあります。これにはいくつかの理由があります。まず、会社によっては副業が制限されている場合があり、それに抵触することで問題が生じる可能性があります。
また、会社にとっては本業が最優先であり、副業に時間やエネルギーを割くことを好ましく思わない場合もあります。
解決策:
・雇用契約や規則の確認:
まず最初に、雇用契約や企業の規則を確認しましょう。会社によっては副業に関する規制があるかもしれません。規則を把握することで、悩む前に具体的な問題点を理解することができます。
・上司や人事部との相談:
会社に副業をしていることを隠すことは、逆に問題を大きくする可能性があります。副業の許可を取るか、規制がある場合は相談することで、透明性を持たせることが重要です。
・利益相反の確認:
副業が会社の利益に対して競合する場合、潜在的な利益相反が問題になることがあります。この場合、透明性を持って上司や人事部に報告することが重要です。
・副業のスケジュール調整:
仕事中に副業の業務を行うことは避け、副業に充てる時間は明確に本業の業務に影響を与えないようにしましょう。透明性と誠実さが信頼を築く一助となります。
・プライバシーの確保:
副業はあくまで個人のプライバシーの範囲で行われるべきです。会社の業務とは明確に区別し、機密情報の取り扱いには十分な注意を払いましょう。
副業を透明かつ誠実に進めることで、信頼関係を損なわずに自分の成果を追求することができます。
以上が副業初心者が抱える7つの悩みとそれに対する解決策となります。いかがでしたでしょうか?
もし自分に何が合っているのか分からないという方は、自分がやってみたいこと、好きなこと、得意なことに挑戦してみることをお勧めします。
副業には時に費用が掛かる場合もありますが、失敗を恐れていては何もできません。私自身も失敗しまくりで遠回りをしましたが、諦めずに挑戦してきたことが今の私を作り上げたのです。
もし「最短で」副業で稼ぐことが目標であれば、自己投資を惜しまないことが大切です。自分自身に投資し、しっかりとスキルを磨くようにしましょう。
きちんとした専門の指導を受けることで、お金はかかるかもしれませんが、投じた分だけスキルを短期間で身に着けることができるはずです。
私自身はお金をケチってしまったために、独学で副業を始めました。
で、結局は早く稼ぎたくて、焦りまくった結果、投資詐欺に遭い200万円を失うこととなりました。
こんな思いは僕だけでたくさんです。
是非、この記事を読んでいただいたあなたには副業で最短最速で結果がでるビジネスを選んでいただければ幸いです。
副業初心者は2つの収入源を確保すべし
副業を始める際、初心者の方々が直面する課題は、どのようにして効果的に収入を得るかということです。
この項目では、副業初心者の方々に向けて、収入源を確保するための2つの方法を詳しく解説していきます。
1. 即金性のビジネス
副業初心者にとって、最初の収入を得ることは非常に重要です。
いわゆる0→1というやつですね。
毎日、毎日、睡眠時間を削って副業頑張っても成果がでないため、挫折していく人が後を絶ちません。
僕自身も最初に取り組んだブログでは3か月ほど毎日毎日2時間以上かけて記事を書き続けても1円も稼ぐことが出来ず、挫折した経験があります。
あなたには僕みたいな挫折を味わってほしくありません。
では、ぼくみたいに0→1を突破できないで挫折することを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか?
そのためには、即金性のビジネスを検討することがおススメです。
即金性のビジネスとは、比較的短期間で収益を上げることができ、生活費や急な支出にも対応できるビジネスのことです。
例えば、フリーランスのライティングやデザイン、アフィリエイトマーケティングなどが即金性のビジネスとして挙げられます。
これらの分野では、ある程度のスキルや知識を持っていれば比較的早い段階で報酬を得ることができます。
また、初めての副業として手軽に始められるだけでなく、スキルの向上も期待できます。
2. 長期的に安定して稼ぐビジネス
一方で、即金性のビジネスだけでは将来の安定した収入を確保することは難しいかもしれません。
そこで、長期的に安定して稼ぐビジネスも検討してみましょう。
これには、オンラインビジネスの構築が含まれます。これにはブログやYouTubeチャンネル、ウェブサイトの運営などが該当します。
これらは時間や労力をかけて構築する必要がありますが、成功すれば長期的な安定収入を得ることができます。
副業初心者の方にとって、2つの収入源を確保することは非常に重要です。
即金性のビジネスで生活費を賄いつつ、同時に将来に向けて長期的な安定収入を築くことが理想的です。
柔軟性を持って挑戦し、自分に合ったバランスを見つけながら、副業を成功に導いていきましょう。
どのビジネスを選ぶにしても、努力と継続が重要ですので、頑張って取り組んでください。
最短最速で結果が出る!Hideがおススメする初心者さん向け副業とは
特に初心者の方に向けて、未経験者でも始めやすく、かつ収益を上げやすい副業の組み合わせを紹介します。
僕自身もこの組み合わせで最短最速で結果を出してきたので決して机上の空論ではありません。自信をもっておススメする副業の組み合わせだと自負しております。
副業初心者さんが最短最速で結果を出すには既にお伝えしたとおり、
1・即金性のビジネス
2・長期的に安定しビジネス
を2つ組み合わせることが有効です。
僕自身が以下の組み合わせでビジネスを収入の柱を構築しておりますので、是非、参考にしていただけると幸いです。
1.即金性ビジネス
即金性ビジネスならFX自動売買システムで資産運用するのが手っ取り早いです。
早ければ1日で収益が発生することもザラです。
低資金でスタートできるので副業で収益を得ることができなくて挫折することはまずなくなるでしょう。
僕が使っているFX自動売買システムの実績はこちらで確認してみてください。
2. 長期的に安定して稼ぐビジネス
僕自身はブログの運営をしています。当ブログを始め、複数のブログを運営しております。
ブログのメリットは記事が増えていけば安定したアクセスが集まり、収益も安定してきます。
ブログのデメリットは記事が増えるまでは全然アクセスがないので挫折しがちです。アクセスが少ない内は即金性のビジネスで稼いでしのぎます。
さらにブログは放置するとアクセスが次第に減ってくるので定期的に記事を入れる必要があります。
現在はブログで稼いだ収益をFX自動売買システムで運用する形をとっています。
この方式だと雪だるま式に資金が増えてい行くので一石二鳥だと思っています。
もし、僕のような副業の形態(即金性のビジネス+ブログ運営)にご興味ある方はLINEに登録後、ご相談いただければと思います。
LINE登録で9つの特典プレゼント
登録後は「特典希望」とメッセージを送ってください。
追ってこちらからご連絡いたします。