
どうも!Hideです。
今回、僕が紹介するFX自動売買システムは
PAMM(パム)システムの第3弾・バハムートになります。
PAMMシリーズは1弾・2弾と実績を積み上げたくさんの方にご利用いただきました。
そして今回、満を持して第3弾のバハムートがリリースされました。
実際、第3弾はどんなシステムなの?
そんな疑問をお持ちの方もあるかと思います。
この記事でPAMM第3弾・バハムートの詳細をお伝えしてまいりますので是非、ご参考にしていただければ幸いです。
記事の最後にはPAMM第3弾・バハムートへの参加方法もお伝えしますので最後まで記事を読んでいただければ幸いです。
早速ですが、PAMM第3弾・バハムートの概要について解説していきますね。
直近のPAMM第3弾・バハムートの特徴

そもそもPAMMとは何ですか?
PAMMのイメージです
投資家(PAMM利用者)
│
▼
┌───────┐
│ PAMM │
│ 口座 │
└───────┘
▲
│
トレーダー
この図では、投資家、PAMM口座、トレーダーの間の関係をイラストで示しています。
– 投資家: 投資家(PAMM利用者)は自身の資金をPAMM口座に預けます。
– PAMM口座: PAMM口座は、トレーダーが管理する口座で、投資家からの資金が集約されます。トレーダーはこの口座内で取引を行います。
– トレーダー: トレーダーはPAMM口座内の資金を使って外国為替市場で取引を行います。取引の結果、利益または損失が発生します。
成功報酬(利益分配)は通常、トレーダーの実績に基づいて投資家と共有されます。
トレーダーが利益を出した場合、投資家は成功報酬の一部を支払うことがあります。
(PAMM第3弾・バハムートには成功報酬の支払いは発生致しません)
PAMMシステムはPercentage Allocation Management Moduleの略となります。
英語で書くとかなり長くなるので略してPAMMと表記されます。
PAMMは損益分配方式になります。
親口座だけで取引をし、親口座で発生した損益をユーザーの資金に応じて分配が成される仕組みとなってます。
つまり結果だけが反映される仕組みです。
PAMMは損益分配方式になりますので、ユーザーは含み損を抱える事が一切ないという事です。
含み損を持たない=ユーザーにポジションは反映されない。
だからPAMMはポジションが表示されず、損益だけが表示される仕組みとなってます。
間単に言うとPAMMは親口座だけが取引をして、その結果が分配される。
という事です。
PAMMとMAMの違いとは
PAMMとMAMは、両方とも複数の投資家とトレーダーを結びつける方法ですが、違いがあります。まず、PAMMでは1万円からでも始められます。
MAM(Multi-Account Manager)の場合、親口座で注文したロットがユーザーの資金に応じて分配され、トレーダーと同じポジションで利益を上げていきます。
この仕組みにより、親口座とユーザーの口座の両方で取引が行われるため、含み損を抱えることがあります。
一方、PAMMの場合は損益分配方式を採用しています。親口座での取引の結果がユーザーの資金に応じて分配されます。
結果だけが反映され、ユーザーは含み損を抱えることはありません。そのため、PAMMではポジションが表示されず、損益だけが表示される仕組みです。
要するに、MAMでは親口座とユーザーの両方がポジションを持って一緒に取引をしますが、PAMMでは親口座だけが取引し、その結果が分配されます。
また、ユーザーが不安にならないように、PAMMでは定期的に親口座の証拠金維持率をユーザーに公式Lineまたはオープンチャットで共有するので、安心して参加できます。
PAMM第3弾・バハムートの特徴
口座を登録し、システムを接続するだけで、トレーダーが完全に資金運用を行います。
このPAMMプランは、参加費用が無料で、たった1万円から参加できる素晴らしい機会です。
さらに、今回のPAMMプランは成果報酬が0%という驚きの特典があり、ユーザー様の負担を最小限に抑えました。
参加可能な証拠金は1万円からと、低資金での運用が可能で、トレーダーによる完全裁量トレードが行われ、月利は業界トップの10%から15%に設定されています。
さらに、月利を高水準に保ちながら、ドローダウンの比率は30%未満という安定感があります。リスクリワードの管理も徹底されており、初心者から忙しい会社員、主婦、PCに不慣れな方まで、どんな方でも完全に放置して参加できる便利なプランです。
このPAMMプランは、低リスクで高い利益を追求する方に最適で、手軽に資産運用を始めたい方におすすめです。ぜひこの機会を活用して、資産を増やす一歩を踏み出してみてください!
PAMM第3弾・バハムートのトレーダー情報

大学在学中に、学費を捻出するために収入を増やす方法を模索中にFXと出会い、成功への道を切り拓くことになる。最初はFXで勝つために、動画やブログ、書籍を熟読し、共通点を見つけ出しました。
これらの共通点を磨き上げ、検証を重ねることで、再現性と安定した成果を得られる手法を開発しました。大学在学中に一定の資金を確保できたため、就職することなく、専業トレーダーとして活動している。
期待値を元に、低資金から攻撃的なトレードから潤沢な資金による守りのトレードまで幅広く対応できるスキルを持っている。取引手法自体は変更せず、トレードスタイルを資金管理を通じて調整している。
20通貨ペアを監視し、特にEUR/USD、AUD/NZD、XAU/USDなどの通貨ペアに精通しています。
FXトレード歴は7年に及び、経験を積む中で効果的なトレード戦略を開発しました。経験を通じて、FXで成功するためのヒントや戦略を共有していきます。
トレードスタイル
デイトレードの主軸は、4時間足を監視時間足にし、15分足で取引を行う方法です。
この戦略では、フィボナッチ数列を応用した黄金比率トレードを活用します。
さらに、一本の主軸に基づいて勝率の高いスキャルピングトレードも組み合わせ、細かな利益を積み重ねることで月利を安定させることが可能です。
通貨ペアごとの特性を考慮し、相場に合った取引を行います。これにより、デイトレードにおいて成功を収めるための効果的な戦略を実現しています。
トレーダーの強み
1. 確立された取引スタイルを持っている
2. 根拠のないエントリーや利確、損切を避けることが出来る
3. 何事にも動じない強靭なメンタルを持っている
これらの要素を兼ね備えることで、どんな相場状況にも適切に対応し、成功を収めることができます。
メイン取引通貨ペア
AUD/NZD、XAU/USD、EUR/USD、その他チャンス通貨ペアでの取引
リスクリワードに関して
リスクリワードについて、フィボナッチ数列を活用することで、リスクリワードは通常1から1.5の範囲に収まります。また、市場状況に合わせてリワードを調整することも考えられます。
平均的な勝率は50%から60%で、最大の勝率は90%に達することもあります。成功の鍵は、リスクとリワードのバランスを保ちつつ、市場状況に適応することです。
利確損切の考え方
取引時の利確ポイントは、4時間ベースのトレードでは通常100~200PIPSがフィボナッチ数列での利確ポイントとなります。また、短期トレードでは10~30PIPSでの利確も行います。
トレード中のドローダウンは10~20%を目安に設定し、ドローダウンが増加する場合は損切を検討します。ただし、トレンドが回復基調であったり、リカバリーの見込みがある場合は、柔軟に対応します。
PAMM第3弾・バハムートのメリット

トレードの引き出し多く、苦手相場が少ない
毎月安定した月利10%~15%
最大勝率90%
通貨取引、ゴールド、仮想通貨のトレードに対応
高スペックトレーダー
複利運用で100万円が1年で300万に増加
最低証拠金1万円から参加可能
スマホ1台だけで運用可能
PAMM第3弾・バハムートの仕様

PAMM第3弾の証券会社はIS6 FX

【IS6FXの特徴】
IS6FXは2016年に設立され、2020年に「IS6FX」にリニューアルオープンされました。
リニューアルにより、取引環境や出金スピードが向上し、日本人トレーダーから高い評価を受けています。
IS6FXは業界初の現金に交換可能なEX口座や仮想通貨取引を導入し、大きな変革を遂げました。
グループ全体で約50億円の資本金を有し、金融ライセンスも保有しているため、安全性が高いです。
利用者からの評判も良く、出金に関する問題は一切ない信頼性の高い業者です。
PAMM第3弾のシステム費用、初期費用、手数料
・システム費用は一切かかりません。
・初期費用も一切かかりません。
・PAMM3弾はトレーダーへの成功報酬が不要となります。
今までのPAMMでは成功報酬として月の利益の20~30%の手数料の支払いがありました がPAMM3弾は一切手数料が不要となりました。
PAMM第3弾システムの証拠金は
最低1万円から参加可能です
PAMM第3弾システムの出金について
出金はノーポジションの時のみ可能です。
月に1回ノーポジション
ノーポジションの時にLineグループへ出金の告知
以上2点を公式Line&オープンチャットにて告知させていただきます。
無料なので試しに使ってみてから、資金を増資するという選択も可能です。
また、投資家様に合わないと判断をされた時も資金を出金することも可能です。
注意事項:いつでも自分の好きなタイミングで出金はできません。あくまでもノーポジションのタイミングでしか出金できません。この点はご了承のうえ、PAMMシステムにご参加ください
PAMM第3弾・バハムートを利用するには
PAMM第3弾・バハムートに参加するには
LINEの友だち申請をするだけ!!
たったこれだけです。めっちゃ簡単でしょ!

LINEに登録後、
バハムート希望
とメッセージを送っていただければ
折り返し、参加方法の詳細をお伝え致します。
LINE登録後、PAMM第3弾・バハムートでの自動売買開始までの大まかな流れ
1・LINEのメッセージに従ってIS6 FXを開設・口座の有効化
(※詳細解説マニュアルありますので初心者の方もご安心ください)
2・IS6 FXの口座へ入金
3・PAMM第3弾公式LINEに登録する
4・公式LINEへ氏名、メールアドレス、口座番号、入金金額、紹介者を連絡する
5・運営で確認後、トレード開始となります
PAMM第3弾・バハムートのQ&Aコーナー

PAMM3は最低いくらの証拠金から始められますか?
最低1万円の証拠金からスタートできます
PAMM3はパソコンならびにVPSが必要ですか?
パソコン、VPSは不要です。スマホがあれば問題ありません。
PAMM3は完全放置で運用できますか?
iS6FXのご自分の口座に入金した後はプロトレーダーが運用してくれるので完全放置でOKです。というか、完全放置しかできません。
PAMM3で運用開始後に費用がかかりますか?
PAMM3はトレーダーへの成功報酬を支払う必要がありません。
従いまして、利益が出た場合はすべてあなたの利益となります。
サポートはありますか?
PAMM3専用のオープンチャットをご利用ください。
PAMM第3弾・バハムートを利用するには
PAMMシステムに参加するには
LINEの友だち申請をするだけ!!
たったこれだけです。
めっちゃ簡単でしょ!

LINEに登録後、
バハムート希望
とメッセージを送っていただければ
折り返し、参加方法の詳細をお伝え致します。
追伸
これまでPAMM第3弾・バハムートについて解説してまいりました。
ご理解いただけましたでしょうか?
最後にもう一度、PAMM第3弾・バハムートの特徴についてまとめておきますね
トレードの引き出し多く、苦手相場が少ない
毎月安定した月利10%~15%
最大勝率90%
通貨取引、ゴールド、仮想通貨のトレードに対応
高スペックトレーダー
複利運用で100万円が1年で300万に増加
最低証拠金1万円から参加可能
スマホ1台だけで運用可能

LINEに登録後、
バハムート希望
とメッセージを送っていただければ
折り返し、参加方法の詳細をお伝え致します。