どうも!Hideです。
今回、僕が紹介するFX自動売買システムは
PAMM(パム)システムの第2弾になります。
PAMMの第1弾はリリースされて数か月経過しました。
すでに利用していただいてる方はご存知ですが、PAMMの第1弾は完全放置であるにも関わらず、毎月安定した成績を残し続けています。
2022年は戦争やインフレなどの影響でFXの自動売買トレードには厳しい環境となっております。
それにも負けず、PAMM1弾はしっかりと実績を残し続けています。
そして2022年9月、PAMMの第2弾が満を持してリリースされました。
そもそもこのPAMMシステムの最大の特徴はプロトーレーダーがあなたの代わりに運用をしてくれるということでした。
この点はPAMM第1弾に続き変更はありません。
では第2弾は実際どうなるのか?
そんな疑問をお持ちの方もあるかと思います。
今回、この記事ではPAMM1弾と2弾を比較しながらその特徴をご説明させていただきます。
記事の最後にはPAMM2システムへの参加方法もお伝えしますので最後まで記事を読んでいただければ幸いです。
早速ですが、PAMM2システムの概要について解説していきますね。
PAMM2とPAMM1との違いとは?
- レバ1111倍
第一弾のPAMMはレバ500倍でしたが、証拠金維持率を第一弾よりも
上げて安定性を向上させてます。
- ポジションをガツガツ取るわけではなく、安心安全の落ち着いたトレード
- 毎月安定した月利5~10%
- ブロンド通貨を軸とした、王道トレーダー
- 成功報酬30%
- 複利運用で100万円が1年で313万に増える
- 最低証拠金1万円から参加可能
- スマホ1台だけで運用できる
- 入金ボーナス50%(初回入金時のみ)
結論からいうと
PAMM2はPAMM1とを比較すると
守備力を高めリスクを限りなく抑えた安定型完全裁量取引をしてくれます。
PAMM1より低リスクで稼いでくれるということですね。
PAMM2の特徴
そもそもPAMMとは何ですか?
PAMMシステムはPercentage Allocation Management Moduleの略となります。
英語で書くとかなり長くなるので略してPAMMと表記されます。
PAMMは損益分配方式になります。
親口座だけで取引をし、親口座で発生した損益をユーザーの資金に応じて分配が成される仕組みとなってます。
つまり結果だけが反映される仕組みです。
PAMMは損益分配方式になりますので、ユーザーは含み損を抱える事が一切ないという事です。
含み損を持たない=ユーザーにポジションは反映されない。
だからPAMMはポジションが表示されず、損益だけが表示される仕組みとなってます。
間単に言うとPAMMは親口座だけが取引をして、その結果が分配される。という事です。
PAMM2システムのロジックとは
デイトレード、デイスイングがメインの完全裁量型PAMM。
勝率の高いポイントまでポジションを持たないため、安全なロット数でポジションを保有していきます。
ポジショニングの特徴としては、大口トレーダーの利用する高値と安値を基準に逆張りでのトレードやトレンドフォローでトレードするなど、相場に合わせて柔軟に取引を行います。
その際、ボラティリティーのフィルタリングをかけるため、オシレーター指標の特殊なATRを使用します。
ATRの条件により危険な相場ではフィルタリングされ、エントリー対象外となりより安全に稼働させていきます。
最大ドローダウンは14%に対し、想定月利は5%~10%を狙っていくトレードスタイルとなります。
リスクリワードに関して
ポジションを持つ場合1対1、若しくは1対2以上のリスクリワードを基準にしています。
また、勝率の高いエントリーポイントにレートが来るか来ないか不透明な場合は全体のリスクリワードが整う事が前提の上でポジションを分割して入ります。
利確 損切の考え方
長期でポジションを持つスイングトレードと違い、短期的な取引が多いため利益確定は早めにしています。
主に、大口トレーダーの意識している高値安値はレートが動きやすいのでそこを利益確定と損切り設定にすることが多いです。
PAMM2システムのトレーダー情報
元ヘッジファンドマネージャー。
海外の某有名ファンドで数億円の運用後、ファンドトレーダーを引退し自己資金の運用に従事。
ファンド時代から個人運用においても、大きくドローダウンした経験や破綻も一度もなく、危機回避能力が抜群に優れていることから、非常に安定した取引内容で個人資産を10億円以上にまで増やすことに成功。
様々な情報をいち早くキャッチ出来る情報網を持っている為、リスクを取らない確立された手法によって、長期にわたり利益を出し続けている凄腕トレーダー。
トレードスタイルは、大口トレーダーの決済の入りやすい反転反発のレートでの逆張りのデイトレードorデイスイングが多い。
大相場の場合はトレンドフォローで入ることもあり、大きく利益を取ることもある。
トレード歴:15年
得意通貨:USD/JPY EUR系 GBP系 AUD系
PAMM2のメリット
1万円からでも開始が出来ます。
MAMの場合はロット分配方式といい、親口座で注文したロットをユーザー様の資金に応じてロットが分配され、トレーダーと同じポジションで利益を上げていく仕組みとなっております。
なので親口座は勿論、ユーザー様の口座にロットが分配されて売買が成されるので
含み損を抱えます。
ですが、PAMMの場合は損益分配方式になります。
親口座だけで取引をし、親口座で発生した損益をユーザー様の資金に応じて分配が成される仕組みとなってます。
つまり結果だけが反映される仕組みです。
PAMMは損益分配方式になりますので、ユーザー様は含み損を抱える事が一切ないという事です。
含み損を持たない=ユーザー様にポジションは反映されない。
だからPAMMはポジションが表示されず、損益だけが表示される仕組みとなってます。
間単に言うとMAMは親口座もユーザー様もポジションを持ち、一緒に取引をする。
PAMMは親口座だけが取引をして、その結果が分配される。という事です。
また、ユーザー様が不安がらない様に、定期的に親口座の証拠金維持率をユーザー様に公式LINEから配信して共有しますのでご安心下さい。
PAMM2の仕様
PAMM2システムの証券会社はFX Fair(旧FXBeyond)

FX Fairはパナマ共和国金融当局の金融ライセンスを取得している証券会社です
PAMM2のシステム費用、初期費用、手数料
PAMM2システムの費用は無料です。
また、初期費用も一切かからず無料で利用できます。
ただし、毎月の利益に対して手数料がかかります。
手数料は利益に対して30%となります。
例えば
今月の利益が100万円だった場合、
あなたの手取りは手数料30%を引かれたのちに
受け取れることになります。
その額は 100万円ー30万円(手数料30%)=70万円となります。
※手数料については当月末締め、翌月1日に運用口座から自動引き落としされます
※合計利益がマイナスの場合は引き落としされません
PAMM2システムの証拠金は
最低1万円から参加可能です
PAMMシステムの出金について
出金はノーポジションの時のみ可能です。
・月に1回のノーポジション
・ノーポジションの時にLineグループへ出金の告知
以上2点を公式Lineにて告知させていただきます。
注意事項:いつでも自分の好きなタイミングで出金はできません。あくまでもノーポジションのタイミングでしか出金できません。この点はご了承のうえ、PAMMシステムにご参加ください
PAMM2システムを利用するには
PAMMシステムに参加するには
LINEの友だち申請をするだけ!!
たったこれだけです。めっちゃ簡単でしょ!

LINEに登録後、
PAMM2希望
とメッセージを送っていただければ
折り返し、参加方法の詳細をお伝え致します。
LINE登録後、PAMM2システムでの自動売買開始までの大まかな流れ
1・LINEのメッセージに従ってFX Fairを開設・口座の有効化
(※詳細解説マニュアルありますので初心者の方もご安心ください)
2・PAMM公式LINEに登録する
3・FX Fairの口座へ入金
4・公式LINEへ氏名、メールアドレス、口座番号、入金金額、紹介者を連絡する
5・運営で確認後、トレード開始となります
PAMM2システムのQ&Aコーナー
PAMM2システムは最低いくらの証拠金から始められますか?
最低1万円からトレードを開始することが出来ます。
PAMM2システムはパソコンならびにVPSが必要ですか?
PAMM2システムはあなたが登録手続きの際に作成されたFX Fair口座に入金するだけでトレードが開始されます。
従いまして、VPSは不要です。
さらにパソコンも不要です。
PAMM2システムは完全放置で運用できますか?
完全放置しか出来ません。
あなたがすることは口座に入金することだけです。
あとはプロトレーダーが運用してくれます。
ですので、FX初心者でもベテランでも運用実績に差が出ることはありません。
PAMM2システムで運用開始後に費用がかかりますか?
参加費用は一切かかりません。
利益の30%が運用手数料として月1回引かれます。
マイナス運用の時は手数料の支払いはありません。
ただし、運用資金(最低1万円~)はあなたでご準備ください
サポートはありますか?
運用開始後はPAMM2専用公式LINEで対応してもらえます。
PAMM2システムを利用するには
PAMMシステムに参加するには
LINEの友だち申請をするだけ!!
たったこれだけです。
めっちゃ簡単でしょ!

LINEに登録後、
PAMM2希望
とメッセージを送っていただければ
折り返し、参加方法の詳細をお伝え致します。
追伸
これまでPAMM2システムについて解説してまいりました。
ご理解いただけましたでしょうか?
最後にもう一度、PAMM2システムの特徴についてまとめておきますね
- レバ1111倍
第一弾のPAMMはレバ500倍でしたが、証拠金維持率を第一弾よりも上げて安定性を向上させてます。 - ポジションをガツガツ取るわけではなく、安心安全の落ち着いたトレード
- 毎月安定した月利5~10%
- ブロンド通貨を軸とした、王道トレーダー
- 成功報酬30%
- 複利運用で100万円が1年で313万に増える
- 最低証拠金1万円から参加可能
- スマホ1台だけで運用できる
- 入金ボーナス50%(初回入金時のみ)
ご検討のほどよろしくお願いします。
